OさんWS3。今日は人形振り(ひとりがマネキンになってパートナーが身体の部分を動かす;これ大好き)や、固定点の練習、4人ではがき大の板(メモに見立てる)をかわるがわる取り合う、といったことをしました。最後のは工夫のしどころ、でもなかなか楽しい。難しいのにみなさんカンがいいらしく、どのグループも面白く仕上がっていた。
よく思うけれども短期のWSはやはり「アイディアのご紹介」程度に終わってしまいやすい。理想を言えば7日~+ショーイングくらいの長さがあると身に入るだろうか。
今回もOさん創作の裏側をかいま見れる、という面白みはあるけれども結局はマイムをガチで地道にトレーニングしないと、ああいうことをケガなく確実にはやれないよなぁと思う。マイマーほんとに下半身、鍛えてる!
せめて私は全身で等速に落下できるように、ちまちま練習しよう(上半身は固めて;表情でやらない)。
WSへ行く前、ひさびさに英会話へ。15分くらい、とか言ってたくせに40分ディスカッションに使ってしまった(テキストもやらねばいけないのだ、ほんとは)。大して興味のないことについてもこんくらい話が(破綻なく)続けられるようになったら偉いと思う。
メンタルやばかったですが、WS週間コンプリートできてよかった…。
よく思うけれども短期のWSはやはり「アイディアのご紹介」程度に終わってしまいやすい。理想を言えば7日~+ショーイングくらいの長さがあると身に入るだろうか。
今回もOさん創作の裏側をかいま見れる、という面白みはあるけれども結局はマイムをガチで地道にトレーニングしないと、ああいうことをケガなく確実にはやれないよなぁと思う。マイマーほんとに下半身、鍛えてる!
せめて私は全身で等速に落下できるように、ちまちま練習しよう(上半身は固めて;表情でやらない)。
WSへ行く前、ひさびさに英会話へ。15分くらい、とか言ってたくせに40分ディスカッションに使ってしまった(テキストもやらねばいけないのだ、ほんとは)。大して興味のないことについてもこんくらい話が(破綻なく)続けられるようになったら偉いと思う。
メンタルやばかったですが、WS週間コンプリートできてよかった…。
コメント