いまさらですが。WSで知り合った友人が出演するパフォーマンスを観に行く。教えもしている人なのですが、なんだかすごいことをいろいろやっていたよ。といっても「テクニックは見せるためにあるのではない」という域。能ある鷹は爪を隠すのだ。安定していて彼女のつくるラインがとてもキレイだった。(彼女は全身で見せていたが、ひょっとしてトータルにできあがってなくても下半身が安定していたり足の描く線がクリアだとキレイに近づくかも、と思った)。
ソロもとてもよかった。うつくしかったわー。シンプルなのはいいです。やはりキャリア長くしっかり訓練している人はさすが!今度、教わりに行こうかしら。思いがけず古い知人も発見。プログラムとしては1曲が4分くらいでもいいんじゃないの、とか、ソロかデュオがもう1作品あってもいいのではと思ったり。しかしジャズって難しい位置にあるかもなぁ。
ソロもとてもよかった。うつくしかったわー。シンプルなのはいいです。やはりキャリア長くしっかり訓練している人はさすが!今度、教わりに行こうかしら。思いがけず古い知人も発見。プログラムとしては1曲が4分くらいでもいいんじゃないの、とか、ソロかデュオがもう1作品あってもいいのではと思ったり。しかしジャズって難しい位置にあるかもなぁ。
コメント