日曜は実家で集まりがあったがほとんどご馳走にあずかれず。寝てればよくなる、と畳寝してもよくならず珍しく発熱。その日は実家に泊まる。月曜朝に戻ったものの、熱は上がったりぃー、下がったりぃー、また夜になって上がったりぃーでレッスンに行けず。無念…。

今日も発熱中だったが朝いちハロワの日だったので行く。駅から家まで歩けないからバスに乗る。あつさも失業もつらいよ、とか思っていたらハロワの職員さんがとても温かい言葉づかいで説明してくれたので心で泣く。

夜はブトーの稽古番。これは休むわけにいかないので気をもんでいたが、帰って午後じゅうだらりんとしてたら熱下がる。自分が出力60%くらいなので省エネ気味、でも比較的人数が多く、「人がいるときにやってみよう」と思ってたワークをやってみて、みなさんカンが良くて助かる。WSネタを考えるのがちょっと大変だけど、この夏の「プチ先生」ごっこ、けっこう楽しい。

「節電アクション」に賛同したわけではなく、単に経済的な理由と意地で「ノー・エアコン」を続けていた私ですが、折れた。今年の夏は無理っ。去年も暑かったけどもっと元気も食欲もあったぞ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索