わからん…

2011年12月13日 ダンスもの
大学時代の友人と数年ぶりかで会う。ちょっと心配したけど、元気そうでよかった。マイペースっぷりが相変わらず。楽しく強く生きていくにはそれがこつなのか…。

ダンスのイベントへ。シンプルで速くない動きを何人かで共有するのは難しそう、と思った。3人ないし2人の関係性が漠然としている印象があり、やっていることの線があまりはっきり見えにくい印象の前半。でも最後のユニゾンとてもよかった。個人的には今回のNo.1は音楽家。すみっこにおられたのだが、とにかく音がいい。素晴らしいです。1個もはずしてない。聴き入りました。

それから創作のWSへ。前から曲も振りも考えていたのだが、スタジオでやってみるとしっくりしない。ダンスっぽいことやりたくない、というのがまさしく今の気分のようなのだった。これは割とよく思うけれど今日は顕著に出てた。準備していたものは捨て、10分くらいで曲を選びなおし、考え直す。

練ってないけどやりたいことに近かったと思う。自分としてはそれがよいこと。なんかあんまり伝わらなかったみたいだけれども。

ダンスについて「いいと思うこと」「何を見せたいか」が違う人たちが集まってて、それはもちろんとして…でもそのなかでも何か指針がないとどこにも行けない気がしている。「いろんな考え、好みがある」で終わっているようで、このWS数回受けているけどどうも見えてこないというか。すきっとしない。辛らつ過ぎるんか、自分。わかんなくなった。でも私は「なんとなく」動いていては、いくら素晴らしく動いていても届かないように思うのよ。今日の一連、なんか疲れた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索