メンクリ。人が大勢いたものの流れが早くてほっとしていたら私の前の奥様が長い。ほんっとに長い。お前な。「どうせ旦那や子どもの話でしょ(おおあたり)」と先生に八つ当たり。持ってる病人はキライだ。私はよそで言えないことを話す。母は「孤独というものをおそらく知らないでしょう」と先生。そうだと思います。そして自分たちが恵まれていることに気づいてない。
英語。「トラディショナルな正月でした」とホリデイ報告、そしてお気に入り神社の説明。今日のインストラクターは毎年とにかく「中吉」を引き続けているそうだ。それもある意味、特殊にラッキーなのでは。外国人(ノンネイティブ)に英会話を教えるってどういうことなの、と考え続けている。会話のフレーズを渡すことだけ、ではないはず。
英語。「トラディショナルな正月でした」とホリデイ報告、そしてお気に入り神社の説明。今日のインストラクターは毎年とにかく「中吉」を引き続けているそうだ。それもある意味、特殊にラッキーなのでは。外国人(ノンネイティブ)に英会話を教えるってどういうことなの、と考え続けている。会話のフレーズを渡すことだけ、ではないはず。
コメント