ダンスのキモは腹。ここがしっかりしてないと、オフにしても脱力しきれず中途半端になる。残像が残るようなくっきりした動きにならない。(私は特に速い動きのとき弱さが出る)
腹にゆだねることができれば落ち着いて動けるようになる。インプロでも無駄に「動き過ぎる」ことがなくなる。インプロだと焦っていろいろ詰め込み過ぎがちだが、ひとつの動きの始点と終点をきっちり見せることができれば(いわゆる「やりきる」)、もっと少ない動きで充実した踊りにできるはず。とにかくお腹を強くしましょう。レッツ腹筋。
少人数だと弱点があらわになります。課題が出ます。ありがたいことです(汗)。
以上がレッスンの話。まったく関係ないことですが、自分が「ひとりぼっち」だと思うといろんなことを成し遂げるのが難しくなる。些細なことでも。家族を許せない、というのはけっこうな打撃だなと今にして思う。くらっておりますよ。このへんの綿々とした孤独な闘いがもうめんどくさい。疲れ果てた。自分に家はありますが、たとえて言うなら「みんなおうちがあるのに、自分だけ帰るおうちがない」ような気分。
腹にゆだねることができれば落ち着いて動けるようになる。インプロでも無駄に「動き過ぎる」ことがなくなる。インプロだと焦っていろいろ詰め込み過ぎがちだが、ひとつの動きの始点と終点をきっちり見せることができれば(いわゆる「やりきる」)、もっと少ない動きで充実した踊りにできるはず。とにかくお腹を強くしましょう。レッツ腹筋。
少人数だと弱点があらわになります。課題が出ます。ありがたいことです(汗)。
以上がレッスンの話。まったく関係ないことですが、自分が「ひとりぼっち」だと思うといろんなことを成し遂げるのが難しくなる。些細なことでも。家族を許せない、というのはけっこうな打撃だなと今にして思う。くらっておりますよ。このへんの綿々とした孤独な闘いがもうめんどくさい。疲れ果てた。自分に家はありますが、たとえて言うなら「みんなおうちがあるのに、自分だけ帰るおうちがない」ような気分。
コメント