冬の庭 (夢日記120213)
2012年2月12日 夢日記ヘアカラー。ていねいにやったらきれいにできました。昼間、寝たときみた夢。
◆自室らしい。でもベランダ窓の外はいい感じに枯れた庭園があり、実家にあった庭に似ている。小さな黄色い落ち葉や枯葉が散らばり、鉢植えもある。庭側のガラス貼りドアから外へ出入りできるようだが、簡単な小さいかんぬき式のカギがついているだけ。不安に感じるが、そこは「構内(大学)」らしいので大丈夫なのかなと思う。
部屋は窓のそばに大きなソファベッド、室内にも鉢植えが置いてあって庭の続きみたいな感じ。まんなかをプールみたいに四角にくりぬいて、水がはってある(ひざ下くらいの深さ?)。そのまわりは本だのモノが重なっていてぐちゃぐちゃ。廊下側からわんこが私を見つけて、部屋に入って来ようとする。私も喜んで入れてやろうとするが、モノが多くてなかなか進めない。
そのとき「ここどこだっけ?自分の部屋だから実家のわんこがいるはずない」と思ったら、わんこのかわりに見知らぬ若い女の子がソファにいた。私はすぐに「彼女はこの世の人じゃない」と悟る。「…大学の人ですか?」と訊くとそうじゃないと言う。私はあえて打ち解けたふうに「あなたが死んだ人であることを知っている」ことをほのめかしつつ話をしていたら、彼女が骸のような顔をさっと見せるのでぎょっとする。そのまま話を続け「人を操れるんでしょう?どうするの」と訊いたら、いきなり身体の自由が利かなくなる。腕など実際に身体を誰かに押さえつけられているような感覚があり、とても怖い。彼女はどこかへ消えてしまうが、「自分でコントロールできない、どうしよう」と思う。
※誰かに押さえつけられてる、とか、息がしづらいというような実際の身体感覚を伴う夢は時にみることがあり、すごく怖い。
=======
悪夢はともかく。数合わせ(5枚で~円)のようにツタヤで借りたKanye Westなんか面白い。激しく今更ですが。ギャングスタ(だけ)なのは私は疲れてしまう。いろいろ聴いてみよう。詞を読みたいけれどCD解説の字の小ささにめげる。
◆自室らしい。でもベランダ窓の外はいい感じに枯れた庭園があり、実家にあった庭に似ている。小さな黄色い落ち葉や枯葉が散らばり、鉢植えもある。庭側のガラス貼りドアから外へ出入りできるようだが、簡単な小さいかんぬき式のカギがついているだけ。不安に感じるが、そこは「構内(大学)」らしいので大丈夫なのかなと思う。
部屋は窓のそばに大きなソファベッド、室内にも鉢植えが置いてあって庭の続きみたいな感じ。まんなかをプールみたいに四角にくりぬいて、水がはってある(ひざ下くらいの深さ?)。そのまわりは本だのモノが重なっていてぐちゃぐちゃ。廊下側からわんこが私を見つけて、部屋に入って来ようとする。私も喜んで入れてやろうとするが、モノが多くてなかなか進めない。
そのとき「ここどこだっけ?自分の部屋だから実家のわんこがいるはずない」と思ったら、わんこのかわりに見知らぬ若い女の子がソファにいた。私はすぐに「彼女はこの世の人じゃない」と悟る。「…大学の人ですか?」と訊くとそうじゃないと言う。私はあえて打ち解けたふうに「あなたが死んだ人であることを知っている」ことをほのめかしつつ話をしていたら、彼女が骸のような顔をさっと見せるのでぎょっとする。そのまま話を続け「人を操れるんでしょう?どうするの」と訊いたら、いきなり身体の自由が利かなくなる。腕など実際に身体を誰かに押さえつけられているような感覚があり、とても怖い。彼女はどこかへ消えてしまうが、「自分でコントロールできない、どうしよう」と思う。
※誰かに押さえつけられてる、とか、息がしづらいというような実際の身体感覚を伴う夢は時にみることがあり、すごく怖い。
=======
悪夢はともかく。数合わせ(5枚で~円)のようにツタヤで借りたKanye Westなんか面白い。激しく今更ですが。ギャングスタ(だけ)なのは私は疲れてしまう。いろいろ聴いてみよう。詞を読みたいけれどCD解説の字の小ささにめげる。
コメント