市立の日
2012年8月29日「水に入りたい」と思い市営プールへ行く。やっぱり泳ぎは忘れてた。25メートル続かないけど、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、むかし教わったことをやってみるうちにちょっと慣れてきて面白くなった。これも忘れていたがここはアクセスがとても悪く、市役所の近くなのにバスの本数が少ない。しょうがないので駅まで歩く。昨日もワタリウム美術館へ行き、外苑前から千駄ヶ谷まで歩いているつもりが、なぜか道を失い結局、新宿まで歩いた。帰りに市立図書館へ。借りたのは各国事情の本だが、そもそもあまり読まなくなったし、フィクションをさっぱり読んでない。というのも共感できそうな設定がほとんどなく、手に取る気にならないから。
つくる日々が終わり、することがない。思えば、子どもの頃から「することがない」とすぐ行き詰るわたしでした。これから、どうしよう。いろんな意味で。
つくる日々が終わり、することがない。思えば、子どもの頃から「することがない」とすぐ行き詰るわたしでした。これから、どうしよう。いろんな意味で。
コメント