一夜あけて暑い日の雑感
2004年7月16日 疲労もの前から私が「契約終了だよ、くすん」と騒いでいたせいか、友人たちより励まし&お疲れさまメールや電話を頂く。お気遣いかたじけないです。会社の子たちに昨日のお礼メールをしたら、また泣かせるメールを頂く。私はあんまりテレビ見ないし、お笑いの話とか話題もたいしてなかったのに、仲良くしてくれて嬉しい。
実感があるようでないけれど、たぶん今まで会社に行っていたときの自分がうろこのように少しずつはがれていくんだろう。あるいはゆでたまごの殻をむくようにか。
「リハビリ」のつもりで派遣に出たことを思い出した。それまでは在宅で仕事を少ししていたとはいえ、「ひっきー」のようなものだったので。リハビリは終わったということだ。次から本当に「お仕事」なのかな。
実家の母から電話があり「涼みにきたら」と言うが、今まで以上のペースで実家に行くのはなんか嫌。この部屋は暑いけど、好きなだけうつうつする自由がある。職を失えば気落ちしても当然なのに、実家で落ちこんでいると何か言われるに決まっている。
お部屋にいると暑さもたぶん3割増♪ へばって今日は少し翻訳やってあとはぱたぱたと寝ていた。近所のドラッグストアとコンビニに出たのみ。
私はたぶん人が人生を楽しむうちの、15%も楽しめていないような気がする。
「不思議の国のアリス」のウサギ穴を背中向きにどこまでも落ちていきたいような気持ちだ。
実感があるようでないけれど、たぶん今まで会社に行っていたときの自分がうろこのように少しずつはがれていくんだろう。あるいはゆでたまごの殻をむくようにか。
「リハビリ」のつもりで派遣に出たことを思い出した。それまでは在宅で仕事を少ししていたとはいえ、「ひっきー」のようなものだったので。リハビリは終わったということだ。次から本当に「お仕事」なのかな。
実家の母から電話があり「涼みにきたら」と言うが、今まで以上のペースで実家に行くのはなんか嫌。この部屋は暑いけど、好きなだけうつうつする自由がある。職を失えば気落ちしても当然なのに、実家で落ちこんでいると何か言われるに決まっている。
お部屋にいると暑さもたぶん3割増♪ へばって今日は少し翻訳やってあとはぱたぱたと寝ていた。近所のドラッグストアとコンビニに出たのみ。
私はたぶん人が人生を楽しむうちの、15%も楽しめていないような気がする。
「不思議の国のアリス」のウサギ穴を背中向きにどこまでも落ちていきたいような気持ちだ。
コメント