昨日のレッスンで納めかなと思ってたら、朝イチでモダンジャズの先生からメール。「うっかりしていましたが今日もレッスンあります」とな。先日さんざん「よいお年を〜」とか言いまくって別れたので笑ってしまった。
昨日の某スタジオでの3時間レッスンに、私よりやや上世代と思われる女性が参加していて、腹筋は強いわ降り覚えはいいわ、しっかりついていっておられるので感心した。あとで訊いたら、以前は社交ダンスをしておられたのだとか。「若い頃はもっと脚上がったのに」とおっしゃいますが十分、上がってます。
今日は拭いて、磨いて、掃いて、プチ掃除。ふだん無視しているマット類を洗う。この辺ノンストップでやるのがポイント。輪飾りと正月ぽい花も買う。年賀状は今年こそ止めよう、と思っていたがアルバイトさんが送ってくれるそうなので、ぎりぎり今日になって印刷(クイック)頼む。いつもは白黒だがモノトーンだとうさぎ暗い。ので張りこんでカラーに。「一言」添える気力はなさそうだが、ここまでやったらうつうつの人にしては上出来ではないですか。
で夜のレッスンに行ったら案の定、誰も来ない。私ひとり。そりゃみんな予定を入れたりお国に帰ったりしてしまってますよ。
個人レッスンはよく知ってる先生でもやっぱ緊張する。ちょっと気が重いな〜と思いもしたが、いつもやっていることもよく見てもらえてわかりやすかったし、振りも思った以上に集中できた。
今日はなんと初めて使う、すごくいい曲。ジャズのいいところはmusicality(こういう意味で使わないかもしれないけど)―音楽との親和性にあると思う。踊っていて音楽に「なる」感じがすごく好きだし気持ちいい。今日はスタジオを先生と2人で広々とぜいたくに使い、その楽しさを堪能。
初めの不安はどっか行っちゃって、充実したいいレッスンになりました。来てよかった!ありがとうございます。身体の使い方とかまだまだ弱いし足りないなと思うけれど、今のこの時間を楽しいと思えるようになったのも、自分で獲得してきたことがあるから、と思うととても嬉しい。
明日も開いてるスタジオでレッスン受けよっかなと思ってもいたけど、今日のなんかすごくよかったなー。満足したのでこれで今年のダンス納めとしましょう。
昨日の某スタジオでの3時間レッスンに、私よりやや上世代と思われる女性が参加していて、腹筋は強いわ降り覚えはいいわ、しっかりついていっておられるので感心した。あとで訊いたら、以前は社交ダンスをしておられたのだとか。「若い頃はもっと脚上がったのに」とおっしゃいますが十分、上がってます。
今日は拭いて、磨いて、掃いて、プチ掃除。ふだん無視しているマット類を洗う。この辺ノンストップでやるのがポイント。輪飾りと正月ぽい花も買う。年賀状は今年こそ止めよう、と思っていたがアルバイトさんが送ってくれるそうなので、ぎりぎり今日になって印刷(クイック)頼む。いつもは白黒だがモノトーンだとうさぎ暗い。ので張りこんでカラーに。「一言」添える気力はなさそうだが、ここまでやったらうつうつの人にしては上出来ではないですか。
で夜のレッスンに行ったら案の定、誰も来ない。私ひとり。そりゃみんな予定を入れたりお国に帰ったりしてしまってますよ。
個人レッスンはよく知ってる先生でもやっぱ緊張する。ちょっと気が重いな〜と思いもしたが、いつもやっていることもよく見てもらえてわかりやすかったし、振りも思った以上に集中できた。
今日はなんと初めて使う、すごくいい曲。ジャズのいいところはmusicality(こういう意味で使わないかもしれないけど)―音楽との親和性にあると思う。踊っていて音楽に「なる」感じがすごく好きだし気持ちいい。今日はスタジオを先生と2人で広々とぜいたくに使い、その楽しさを堪能。
初めの不安はどっか行っちゃって、充実したいいレッスンになりました。来てよかった!ありがとうございます。身体の使い方とかまだまだ弱いし足りないなと思うけれど、今のこの時間を楽しいと思えるようになったのも、自分で獲得してきたことがあるから、と思うととても嬉しい。
明日も開いてるスタジオでレッスン受けよっかなと思ってもいたけど、今日のなんかすごくよかったなー。満足したのでこれで今年のダンス納めとしましょう。
コメント