引越しイブ
2011年10月27日可燃・不燃ごみ合わせて51袋を清掃局に引き渡す。ひとりでこんだけさばいて、ものすごい達成感が(笑)!己の適性を頭脳労働ではなくガテン方向で考えるべきだろうか、と思わないでもない今日この頃。
毎週、山のようにごみを出していながらこんだけあるとは。通常の回収ではないので、もはや有料。「不要品の処分を早く!」と3万回くらい言ったのにあの方たちは…。特にチチ。ごみを出し終わってから、ぶ厚いファイルが何冊も床に転がってるのを見つけ訊いたら「これいらない」と。そもそも「いらないなら出しっぱなしにせず、ごみ袋に入れて!」とそりゃみっちりと言ったのに今日も床に放置って。知らないうちに片付けてくれる魔法の小人はいませんよ。なんなんでしょうか。
前日に作業の3分の2くらいを進めておくので、パッキング隊やら搬送の人々でえらい盛り上がりでしたわ。しばこを連れて長い散歩に出る。散歩日和、引越し日和のいい天気。作業するにも過ごしやすい時季で助かります。18時過ぎに妹来る。明日もよろしく。頑張りましょう。
毎週、山のようにごみを出していながらこんだけあるとは。通常の回収ではないので、もはや有料。「不要品の処分を早く!」と3万回くらい言ったのにあの方たちは…。特にチチ。ごみを出し終わってから、ぶ厚いファイルが何冊も床に転がってるのを見つけ訊いたら「これいらない」と。そもそも「いらないなら出しっぱなしにせず、ごみ袋に入れて!」とそりゃみっちりと言ったのに今日も床に放置って。知らないうちに片付けてくれる魔法の小人はいませんよ。なんなんでしょうか。
前日に作業の3分の2くらいを進めておくので、パッキング隊やら搬送の人々でえらい盛り上がりでしたわ。しばこを連れて長い散歩に出る。散歩日和、引越し日和のいい天気。作業するにも過ごしやすい時季で助かります。18時過ぎに妹来る。明日もよろしく。頑張りましょう。
コメント